小論文これだけ!書き方超基礎編―短大・推薦入試から難関校受験まで

著者:樋口 裕一【著】
出版社:東洋経済新報社

商品説明

目次

第1章 まずこれだけは押さえよう!小論文以前の超基礎の文章ルール
第2章 小論文はどうすれば書ける?合格小論文は「型」で書く!
第3章 実際に小論文を書いてみよう!問題提起、構成、書き方はこれだけ!
第4章 少し難しい問題に挑戦しよう!課題文のある問題の書き方
第5章 これだけは小論文に書いてはいけない!書き方のNG集
第6章 これで総仕上げ!合格小論文を書くためのワンランク上のテクニック
特別付録 実際に問題を解いてみよう!―練習問題と模範解答



著者等紹介

樋口裕一[ヒグチユウイチ]
1951年大分県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。多摩大学教授。京都産業大学客員教授。小学生から社会人までを対象にした通信添削による作文・小論文の専門塾「白藍塾」塾長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

10万部突破「小論文これだけ」シリーズ初の「書き方」編。超基礎の文章ルールからNG集、ワンランク上のテクニックまで徹底解説。

10万部突破『小論文これだけ』シリーズ初の「書き方」の超入門書。超基礎の文章ルールから出題別の書き方、NG集、ワンランク上のテクニックまで、合格小論文の「書き方」を手取り足取りわかりやすく解説!書くネタとあわせて身につければ、受験対策は万全!

第1章 まずこれだけは押さえよう! 小論文以前の超基礎の文章ルール

第2章 小論文はどうずれば書ける? 合格小論文は「型」で書く!

第3章 実際に小論文を書いてみよう! 問題提起、構成、書き方はこれだけ!

第4章 少し難しい問題に挑戦しよう! 課題文のある問題の書き方

第5章 これだけは小論文に書いてはいけない! 書き方のNG集

第6章 これで総仕上げ! 合格小論文を書くためのワンランク上のテクニック

特別付録 実際に問題を解いてみよう!――練習問題と模範解答

【著者紹介】
樋口 裕一(ヒグチ ユウイチ)
作家・小論文専門塾「白藍塾」主宰・多摩大学教授
1951年大分県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。
多摩大学教授。京都産業大学客員教授。小学生から社会人までを対象にした通信添削による作文・小論文の専門塾「白藍塾」塾長。
著書に250万部のベストセラーになった『頭がいい人、悪い人の話し方』(PHP新書)のほか、『小論文これだけ!』(東洋経済新報社)、『読むだけ小論文』(学研)、『ぶっつけ小論文』(文英堂)、『ホンモノの文章力』(集英社新書)、『人の心を動かす文章術』(草思社)、『音楽で人は輝く』(集英社新書)、『ヴァーグナー 西洋近代の黄昏』(春秋社)など多数。




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。