内容説明
短大・推薦入試から難関校受験まで、書き方も書くネタも、これ1冊だけで大丈夫!直前の人も、じっくり勉強したい人も、小論文の勉強は、まずはこの1冊から。
目次
第1部 「書く技術」編―書き方はこれだけ!
第2部 「書くネタ」編―これだけのネタで小論文が書ける!(環境・科学;国際関係;日本文化;福祉・ボランティア;女性・人権;情報化社会;教育;言語・文化;近代・ポストモダン;医療・看護 ほか)
著者等紹介
樋口裕一[ヒグチユウイチ]
1951年大分県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、立教大学大学院博士課程修了。大学でフランス語講師をしながら、小論文の指導に携わり、独自の小論文指導法を確立。「小論文の神様」と呼ばれる。現在は、小論文・作文通信指導の「白藍塾」で「樋口式」小論文の書き方を指導し、多くの受験生を志望校に導いている。東進ハイスクール客員講師