教壇に立つ30代のあなたに伝えたいこと

著者:樋口 万太郎/日野 英之【著】
出版社:東洋館出版社

商品説明

内容説明

第一線で走り続けた3人が考える教師生活で本当に大切なこと。ミドルリーダーとしての心構えとはなにか?変化の激しい30代を生き抜くにはどうすればいいのか?教師として進むべきキャリアとはどうあるべきか?30代の変容の時代にこたえる42のメッセージ。



目次

第1章 それぞれの30代(樋口万太郎編;日野英之編;垣内幸太編)
第2章 学級・授業について(担任できるのもあと僅かという覚悟;そのときだけの指導をしていませんか ほか)
第3章 教師像について(憧れられる自分に;ちょっとイキってええよ ほか)
第4章 先輩・後輩について(これぞ!という後輩を見つけよう;せめて嫌われないようにはしよう ほか)
第5章 仕事術について(タイムマネジメントをしよう;戦うよりも仲間を増やそう ほか)



著者等紹介

樋口万太郎[ヒグチマンタロウ]
1983年大阪府生まれ。大阪府公立小学校、大阪教育大学附属池田小学校、京都教育大学附属桃山小学校を経て、香里ヌヴェール学院小学校に勤務。教職19年目。日本数学教育学会(全国幹事)、全国算数授業研究会(幹事)、授業力&学級づくり研究会(副代表)、「小学校算数」(学校図書)編集員

日野英之[ヒノヒデユキ]
1982年愛媛県生まれ。信州大学教育学部卒業。大阪府公立小学校での12年間の勤務を経て、大阪府箕面市教育委員会事務局指導主事。2017年みのお教師力向上学習会を設立

垣内幸太[カキウチコウタ]
1974年兵庫県生まれ。大阪府公立小学校、大阪教育大学附属池田小学校を経て、大阪府箕面市立箕面小学校校長。2009年、関西体育授業研究会設立。2015年、授業力&学級づくり研究会設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

30代の変容の時代にこたえる42のメッセージ

「教壇に立つあなたに伝えたいことシリーズ」の第3弾!今回は、人生に大きな変化を生み出す30代がテーマ。超個性派の三者三様の執筆者が、それぞれの視点から30代のあなたに伝えたいことをお届けします。


◎ミドルリーダーにとって本当に大切なこと
20代30代を第一線でがむしゃらに走り抜けた3人が、「学級経営」「授業」「仕事術」などの重要な要素を振り返りつつ解説していきます。さらに、30代はミドルリーダーとして、学校を動かしていくことにも期待されます。学校という組織において、先輩や後輩とどのように向き合っていくかを提案します。

◎教師として進むべきキャリアとは
30代では、仕事としても「一人前」として活躍が期待され、その一方で、プライベートを始め、様々な大きな変化が起こります。これからのキャリアや人生設計をどう考えるか、はたまた学校外でのつながりや、仕事と生活をどう回していくか、30代のライフステージについて論じていきます。

◎それぞれのライフヒストリーから考える教師人生
3人の執筆者は、実践者・教育委員会・校長といった、三者三様の道を選びました。どのような考えからその道を選んだのか、それぞれの教師人生をどう捉えているかをひも解きます。そこから、あなたの人生のヒントを見つけることができます。


【こんなひとにおすすめ】
・30代を現在進行形で過ごしている先生
・これからのキャリアについて考えたい先生
・30代をサポートしているベテランの先生
・これから30代に突入する20代の先生




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。