英語で読む外国人がほんとに知りたい日本の文化と歴史

著者:トーマス,ロックリー【著】〈Thomas,Lockley〉
出版社:東京書籍

商品説明

内容説明

日本人よりも日本に詳しいイギリス人が作った3000万人の訪日客に英語で伝える日本の雑学!高校生でも読める英語と対訳で、外国人との会話が広がる。



目次

1 英語力と知識のアップ術 本書の使い方・効果的な学習プラン
2 日本と言えばこれ 文化と基本情報(世界都市への発展 江戸から東京へ;誉れ高い日本の武士 侍;日本の雅な象徴 着物 ほか)
3 必ず行きたい 観光地と食(どこにも行かず、どこにでも行く路線 山手線;菊の玉座 皇居;旅行者の天国 浅草 ほか)
4 海を渡った偉人伝 インターナショナル日本史(カリフォルニアの侍 長澤鼎;朝鮮の侍 金忠善;海原の恐怖と魅力 倭寇 ほか)



著者等紹介

トーマス,ロックリー[トーマス,ロックリー] [Thomas,Lockley]
1978年、イギリス生。歴史家、英語教育者、日本大学法学部准教授。シェフィールド大学(イギリス)で外国語教員免許取得(PGCE)、オープン大学(イギリス)大学院修了(MA Ed.)、2000年来日。授業では、国際的な視点からの日本史を扱う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

日本人よりも日本に詳しいイギリス人が作った、英語で伝える日本の雑学! 侍、着物などの基本的な文化、浅草・銀座・皇居などの訪問地など、外国人にはちょっと意外な日本史雑学が英語で言えるようになる本です。




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。