望星ライブラリー 時実親子のだから川柳

著者:時実 新子【著】/安藤 まどか/月刊『望星』編集部【編】
出版社:東海教育研究所

商品説明

内容説明

人々の日々の喜び、哀しみから生まれる川柳。その川柳が、この師のもとに届けられ、読まれたときに何が起きるか…。ともに喜び、ともに哀しみ、その上でさらに大きく目を見開いて明日へ歩めと、みんなに向かって、他人事でなく励ます声が返ってくる。在りし日の時実新子の選句エッセイ―。文芸を超えた「人生の応援歌」が、ここにある。



目次

第1章 恋(母;雨 ほか)
第2章 爪(子;朝 ほか)
第3章 傾く(満ちる;房 ほか)
第4章 脈(霜;氷 ほか)
第5章 私と人生と川柳(講演・インタビュー・エッセイ)(川柳人生・ペン人生;「私」と「人生」と「川柳」と ほか)



著者等紹介

時実新子[トキザネシンコ]
1929年(昭和4年)岡山県上道郡九蟠村(現・岡山市)に生まれる。41年旧制岡山県立西大寺高等女学校入学。46年、時実雅夫と結婚。55年「川柳ふあうすとひめじ」の会に初参加し、川柳作家川上三太郎に師事。63年第一句集『新子』を刊行。73年独立し、75年個人誌・季刊『川柳展望』を創刊。84年『時実新子一萬句集』。85年夫死去。87年曾我六郎と結婚。句集『有夫恋』がベストセラーとなる。96年『時実新子の月刊川柳大学』を創刊。99年『時実新子1955〜1998全句集』。2007年3月10日、肺がんのため死去。七十八歳(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。