応用電気回路ノート

著者:小関 修/光本 真一/伊藤 和晃/室谷 英彰【著】
出版社:電気書院

商品説明

目次

第1章 不平衡三相回路(不平衡負荷のΔ‐Y変換;不平衡三相回路の計算 ほか)
第2章 分布定数回路(長距離伝送線路と分布定数回路;正弦波交流における分布定数回路 ほか)
第3章 過渡現象(過渡現象の基礎;RL回路の過渡現象 ほか)
第4章 ラプラス変換による解析(ラプラス変換の基礎;RL回路およびRC回路の過渡現象 ほか)



著者等紹介

小関修[オゼキオサム]
豊田工業高等専門学校名誉教授

光本真一[ミツモトシンイチ]
豊田工業高等専門学校電気・電子システム工学科教授

伊藤和晃[イトウカズアキ]
岐阜大学工学部機械工学科准教授

室谷英彰[ムロタニヒデアキ]
徳山工業高等専門学校情報電子工学科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

本書では不平衡三相回路、分布定数回路、過渡現象、そしてラプラス変換を取り上げています。電験2種の理論科目では、不平衡三相回路、過渡現象などが出題項目となるので、本書でフォローできます。

特徴は、以下のとおりです。
・ 各章が理論とその理解のための例題、練習問題により構成されています。また、理論、例題では、飛躍の少ない、丁寧な説明を心がけています。
・ 理論、例題には空白箇所が設けてあり、そこを穴埋めすることにより、考える、受け身にならない学習を促しています。そのため、自習にも適した教科書になっています。
・ 教科書+ノートとして使えるように、練習問題には解答記入のためのスペースが設けてあります。また、全ての練習問題に詳しい解答が付けてあります。




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。