取って使える価値ある資格 ビル設備管理資格案内―やがて定年退職を迎えるあなたのために

著者:小野 將【著】
出版社:電気書院

商品説明

目次

第1章 小説「あなたに、この資格をおすすめします」―会社で「資格研究会」が開かれた
第2章 「ビル設備管理」の仕事と資格
第3章 基礎知識の理解
第4章 専門知識のポイント
第5章 実際の試験問題を解く
第6章 法令の基礎知識とポイント
第7章 資格を活かせる職場と資格のランクアップ
第8章 資格取得のノウハウ



著者等紹介

小野將[オノススム]
電気通信大学卒業。(株)東芝、東芝ソリューション(株)に勤務し、ビデオ、ケーブルテレビ、衛星放送、情報システムなど新規事業の開拓業務に従事。定年退職後、関東職業能力開発促進センター「ビル設備サービス科」を修了。現在、化学メーカー系列のエンジニアリング会社で設備管理を担当。電気主任技術者、電気工事士、ボイラー技士、冷凍機械責任者、危険物取扱者、消防設備士、情報処理技術者、工事担任者などの入門資格のほか、第一級アマチュア無線技士、行政書士の資格を取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。