内容説明
34年間で2000件以上のクレームに対応した元お客様相談室長が教える。理不尽な要求もこれで解決!問い合わせ窓口、電話、接客等あらゆるシーンで使える!現場ですぐに使える!フレーズ集、言い換えリストが付いてます!
目次
序章 クレーム対応とは違う、「お怒り対応」の基本
1章 「お気持ち対応」8つの原則
2章 こんな対応では「泥沼化」する!「お客様対応」10のタブー
3章 正しい“お怒り対応”とは?6つの「OK対応」
4章 現場ですぐに使える「お気持ち対応フレーズ」
5章 NG表現をOK表現にする「言い換えリスト」
6章 具体的なケースで理解する、「お怒り対応」よくある6つの事例
著者等紹介
川合健三[カワイケンゾウ]
1974年中央大学経済学部卒業。卒業後、株式会社〓島屋入社。横浜店人事部教育課にて教育担当係長、横浜店販売部にてマネジャーとして婦人アクセサリーを担当、横浜博覧会に出展の準備委員会総務課長、横浜〓島屋のパビリオンの館長代理を務めるなどし、1991年に玉川店人事課長として着任。2008年5月高島屋退社、Kコムトレードを設立。売り場およびお客様相談室長としての豊富なお客様対応と、従業員への教育や相談員へのスキル指導などの経験を活かして、多数の企業や組織に対し、お客様対応・クレーム対応の指導およびコンサルティング、講演を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版社内容情報
理不尽な要求もこれで解決! 34年間で2000件以上のクレーム対応に携わった元お客様相談室長による;新しい「お客様対応」