目次
会いたければ会えばいいし、会いたくなければ会わなくていいのです。
選んだものは、すべてラッキー。
受験前に好きだったことを、思い出す。
姿勢を直すと、表情がやわらかくなる。
ヘトヘトになるものが、ワクワクする。
大器晩成でない人はいない。勝負は、60代からだ。
関心のあるものとないものがあるのではない。関心の持てる人と持てない人がいるだけだ。
ボランティアのような仕事をする。見返りを求めるより、お返しをする。
ありがたがられているうちは、まだまだ。
学んでいる人は、大人。「学んだ」と言う人は、老人。学ぶとは、学び直すことだ。〔ほか〕
著者等紹介
中谷彰宏[ナカタニアキヒロ]
1959年、大阪府生まれ。早稲田大学第一文学部演劇科卒業。博報堂に入社し、8年間のCMプランナーを経て、91年に独立し、株式会社中谷彰宏事務所を設立。人生論、ビジネス書から恋愛エッセイ、小説まで、多くのロングセラー、ベストセラーを世に送り出す。「中谷塾」を主宰し、全国でワークショップ、講演活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)