コンプライアンスリスクに対するリテラシーの高い組織をつくる―激動の時代を生き抜くための唯一の不祥事予防法 (改訂版)

著者:大久保 和孝【著】
出版社:第一法規出版

商品説明

目次

第1部 理論編(コンプライアンス推進はリーダーの言動がカギを握る;不祥事とその要因;「法令遵守」から「コンプライアンス」へ;コンプライアンスリスクに対するリテラシーの高い組織をつくるには;持続的成長に向けて)
第2部 実践編(内部統制とは;リスクマネジメントとは;リスクに対するリテラシーを向上させるための具体的な施策;「リスクコミュニケーション」を組織に根づかせるために)



出版社内容情報

企業の不祥事を予防したい経営者・管理職・コンプライアンス部門を対象に、組織のコンプライアンスリスクに対するリテラシーを高め、不祥事を予防するための方法を、著者のコンサルティング現場の経験を踏まえて解説。本改訂では、「リスクマップ」を使用したリスクコミュニケーション法を全面的にブラッシュアップ。より研修プログラムに実践的に活かせる内容へ!

〇リスクが多様化するこれからの時代の不祥事予防策として有効である「組織のコンプライアンスリスクへのリテラシーを高める方法」について解説。
〇組織のコンプライアンスリスクへのリテラシーを高めていくためのノウハウ(社会の環境変化を踏まえた自組織のリスクの洗い出し〜それらのリスクを予防するための実行計画策定から運営までのノウハウなど)を、執筆者の現場コンサルティングの経験を踏まえて解説。
〇不祥事予防のみならず、これからの時代において会社を持続的に発展させていくためには何をすべきかについても解説。
〇本改訂版では「リスクマップ」を使用したリスクコミュニケーション法を全面的にブラッシュアップ。より研修プログラムに実践的に活かせる。




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。