劇場に行こう 能にアクセス

著者:井上 由理子【著】
出版社:淡交社

商品説明

内容説明

はじめて能を観るのに、専門的な知識はいりません。ただし、能が誕生し円熟した時代の“当たり前”は、現在の“当たり前”ではありません。また能は抽象的な表現方法をとるため、わかりづらい部分もあるでしょう。能初見のときの著者のように「さっぱりわからない」状態になったらどうしよう…、そんな不安を抱かれているようなら、本書をちょっと手に取ってみてください。能の舞台への案内板になるかもしれません。



目次

能を観に行く前に(どんな公演を選べばいいのでしよう;さあ観能に出かけよう。その前に―;薪能から入門するのもおすすめです。 ほか)
観ながら学ぶ能のしくみ(能のアクション―「構エ」「運ビ」「型」「舞事」「働事」;能のファッション―能面・装束;能のミュージック―謡・囃子・演能形式 ほか)
劇場必携曲目ダイジェスト15(世界一古い演劇、能の歴史をざっと。;役柄をつとめる家は決まっています。;能の分類と「五番立」を覚えておこう。 ほか)



著者等紹介

井上由理子[イノウエユリコ]
京都市に生まれる。フリーライター。京都を中心に関西の文化、日本の芸能、和菓子などをテーマとして新聞や雑誌に執筆連載。文筆業のほかに中世の芸能・白拍子の歌舞にたずさわる



出版社内容情報

能舞台のある場所、講演会場、チケットの買い方と、初心者向けに導くよう編集された入門書。初めて観るのにおすすめの曲目や劇場必携ダイジェストなど、実用的。




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。