内容説明
冷凍博士の科学的なコツがいつもの料理をおいしく変える!きゅうりも生のまま冷凍できる。トマトはうまみが1.5倍に。ほうれんそうは色鮮やか。しじみの栄養は4倍に。たまねぎの調理時間は75%カット。
目次
1 3ステップでおいしい&かしこい「科学的な冷凍のコツ」
2 最新の冷凍ワザでおいしさキープ!食材別「3ステップ冷凍術」
3 いつもの3倍早くておいしい!冷凍食材だけでラクうまおかず
4 たったの5分でできあがり!自家製冷凍食品でお助けストックおかず
5 いつもの定番が大変身!まとめてつくって3度おいしい冷凍おかず
6 忙しい朝もこれならラクラク!冷凍食材&おかずでクイック弁当
7 食後にササッとすぐつくれる!冷凍食材でスピードデザート
著者等紹介
鈴木徹[スズキトオル]
1956年生まれ。農学博士。東京海洋大学海洋科学部・食品冷凍学教授。日本食品保蔵科学学会理事、日本食品工学会理事。食品メーカーとの共同開発も活発におこなっている。身近な食べ物についての科学的でわかりやすい解説には定評がある。日本では数少ない冷凍学の専門家として、テレビ出演等多数
宮本千夏[ミヤモトチナツ]
1975年生まれ。料理研究家。フードコーディネーター。調理師専門学校卒業後の6年間、都内フランス料理店、ホテル、惣菜カフェ等で料理とパティシエの修業を積む。その後、大手食品メーカーでメニュー提案・商品開発業務に携わる。2005年独立し活動開始。家庭で再現しやすい、かんたんでおいしいレシピを追求している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)