男性も女性も知っておきたい妊娠・出産のリテラシー―「精子・卵子の老化」を超えて

著者:齊藤 英和/杉森 裕樹【編】
出版社:大修館書店

商品説明

内容説明

実際に「欲しい時に妊娠できる」人はリテラシーをもっている人。確かな情報がまとまっている1冊です。



目次

第1章 「卵子の老化」をめぐる取材から
第2章 中学・高校生のうちに知っておきたい妊孕性に関する知識
第3章 不妊治療の現場にいる産婦人科医の視点から情報発信のあり方を考える
第4章 男性不妊について知っておきたい知識
第5章 適切な意思決定をする上で必要な、正しい知識獲得の重要性
第6章 次世代の健康を守る「成育予防医学」のすすめ
第7章 「産むと働くの授業」の実践から
第8章 「ライフプラン」という言葉に対するモヤモヤ感
第9章 多数派でない家族たちの縛られない生き方
第10章 未婚化・晩婚化・非婚化の社会



著者等紹介

齊藤英和[サイトウヒデカズ]
1953年東京生まれ。国立成育医療研究センター・周産期母性診療センター・副センター長。昭和大学医学部大学院客員教授。医師、博士(医学)。日本産科婦人科学会倫理委員会登録調査小委員会委員長。専門は生殖医学。内閣府「少子化危機突破タスクフォース」(第1期委員、第2期座長)などを歴任

杉森裕樹[スギモリヒロキ]
1963年東京生まれ。大東文化大学スポーツ・健康科学部看護学科長。東海大学医学部客員教授。医師、博士(医学)。日本人間ドック学会理事、日本健康栄養システム学会理事。専門は予防医学。厚生労働省「医薬品のリスクコミュニケーション」研究代表者、医薬品医療機器総合機構(PMDA)専門委員などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

加齢に伴う妊孕性の低下など、不妊治療中の方も知らないことが多い、健康・安全な妊娠・出産に必要な科学的に正しい知識を解説。

齊藤英和[サイトウヒデカズ]
編集

杉森裕樹[スギモリヒロキ]
編集




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。