保健科教育法入門

著者:日本保健科教育学会【編】
出版社:大修館書店

商品説明

目次

第1章 保健科教育とは何か(学校教育における保健科教育の位置づけ;我が国における保健科教育の歩み;諸外国の保健教育)
第2章 保健の授業をつくる(良い保健授業の姿をイメージしよう;学習目標を設定しよう;学習内容を理解しよう;教材を準備しよう;授業スタイルを考えよう;指導の計画を立てよう;教授行為のテクニックを磨こう;評価を工夫しよう;模擬授業をやってみよう―教科書を活用した授業プラン)
第3章 保健授業の展開例(小学校;中学校・高等学校)
第4章 教育実習に当たって(教育実習の目的と概要、事前準備;教育現場での留意事項と事後の心得)
第5章 保健科教育の勉強を更に進めよう(書籍やウェブなどから更に学ぼう;研究会に参加して実力を高めよう;保健科教育を学問として学んでみよう)



出版社内容情報

保健科教育を学ぶ学生及び教師向け。基礎理論に始まり、授業づくりの考え方や具体的方法、評価、指導案の書き方まで網羅。

日本保健科教育学会[ニホンホケンカキョウイクガッカイ]




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。