日本語教育の方法―コース・デザインの実際

著者:田中 望【著】
出版社:大修館書店

商品説明

内容説明

近年、日本語学習者は国内外で急激な広がりをみせており、専門研究やビジネスといった場だけでなく、町なかのレストランや旅先のホテルなどで身近にだれもが日本語を学んでいる人々に接するようになってきた。これらの人々の多彩なニーズに応じた弾力的な教え方を、具体例に即して説いた本書は、現代の要請に応えた待望の入門書。



目次

第1章 コース・デザインとはなにか
第2章 ニーズ分析
第3章 目標言語調査
第4章 レディネス分析
第5章 シラバス・デザイン
第6章 カリキュラム・デザイン
第7章 テスト・評価とコンサルティング




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。