東京昭和百景―山高登木版画集

著者:山高 登【版画・文】
出版社:シーズ・プランニング

商品説明

内容説明

消えゆく東京の街並を版画家・山高登が100の風景と文章で綴りました。幻想的な風景があなたを昭和の東京へ誘います。



目次

無縁坂暮春
湯島女坂
天神下閑日
湯島如月
炎昼
真砂町夕景
本郷菊坂
本郷あぶみ坂
冬の本郷
本郷館夕照〔ほか〕



著者等紹介

山高登[ヤマタカノボル]
1926年東京都で生まれる。1962年この頃より木版画を独習。1973年カレッジ・ウイメンズ・アソシエーション主催の「現代版画展に」初出品。1975年銀座・瞬生画廊で個展。以後、同画廊にて個展多数。1978年勤めていた出版社を退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。