出版社内容情報
限定1000セット(シリアルNo.証明書付)
発売記念特別価格:113400円(税込)
2013年12月末まで。以降 定価:126000円(税込)(分売不可)
刊行日:2013年5月刊行予定
眠りの国のリトル・ニモ/クレイジー・キャット/ガソリン・アレーのウォルトとスキージクス/さかさま世界
内容・体裁 全4巻(総504頁、ブランケット変型判、上製糸かがり、継ぎ表紙装)+別冊(計5冊)、函入り(輸送ケース)[約縦550×横450×厚さ120mm]
●「眠りの国のリトル・ニモ」
縦540×横410×厚さ23mm、上製、128頁
ウィンザー・マッケイ【著】ピーター・マレスカ【編】
柴田元幸【監訳】 上田麻由子【訳】
原書:Little Nemo in Slumberland:So Many Splendid Sundays(Edited by Peter Maresca2011)
●「クレイジー・キャット」
縦425×横360×厚さ24mm、上製、160頁
ジョージ・ヘリマン【著】ピーター・マレスカ、パトリック・マクドネル【編】
柴田元幸【監訳】
原書:Krazy Kat:A Celebration of Sundays(Edited by Peter Maresca and Patrick McDonnell2010)
●「ガソリン・アレーのウォルトとスキージクス」
縦540×横410×厚さ20mm、上製、96頁
フランク・キング【著】ピーター・マレスカ【編】
柴田元幸【監訳】小澤英実【訳】
原書:Sundays with Walt and Skeezix(Edited by Peter Maresca and Chris Ware2011)
●「さかさま世界」
縦270×横410×厚さ20mm、上製、120頁
グスタフ・ヴァービーク【著】ピーター・マレスカ【編】
柴田元幸【監訳】平塚隼介【訳】
原書:The Upside-Down World of Gustave Verbeek(Edited by Peter Maresca2011)
(以上、元出版社はすべてSunday Press Books)
新聞サイズの幻のコミックが、原寸でよみがえる!
現代マンガの原点であり、アメリカの大衆文化を基礎づけたともいわれるコミック・ストリップから最も重要な原初的作品群を、新聞掲載時のブランケット版オリジナル・サイズとカラーで日本独自選集化。マンガ、アニメーションはもちろんのこと、あらゆる視覚芸術や文学にまで影響を及ぼした、学術的にも価値の高い第一級資料。
充実した別冊・解題(日本語版オリジナル)
・各巻ごとに全原文&作品解題等を収めた別冊付(計4冊)
・収録作品の理解を助ける、「コミック・ストリップ小史」付(1冊)
限定5大特典
1.眠りの国のリトル・ニモ<非売品フィギュア> メディコム・トイ×リトル・ニモ 世界屈指のトイ・メーカー「メディコム・トイ」とのコラボレーションによって、主人公ニモをVCD(ヴァイナルコレクティブルドールズ)シリーズでの初のフィギュア化。特製WINDOWBOX仕様。非売品。
2.<新聞復刻>ニューヨーク・ヘラルド
「リトル・ニモ」記念すべき第一話を掲載した当時のThe New York Herald(1905年10月15日号)を、コミック以外のニュース・ページでも含めて、フルカラー復刻(8+8+4項)。世界の美術家でアーカイヴに多数採用されている、デンマークの「フェーズ・ワン」社製カメラによって、京都工芸繊維大学附属図書館所蔵原本から鮮明に再現。
3.クレイジー・キャット ポストカード
4.ガソリン・アレーのウォルトとスキージクス 組立式ペーパークラフト
5.さかさま世界 ポスト・カード・カレンダー
特色
・新聞掲載原寸大の圧倒的な造本
・高品質のデジタル補正原版を使用
・別冊として全原文を収録、充実の解題
・柴田元幸による監訳
・本邦初訳作品多数収録
遠大、かつてない選集。
マンガの歴史がいま立ち上がる。
当初は単なる大衆文化の一つを指すに過ぎなかった「マンガ」という呼称は、いつしかアメリ