「知の再発見」双書 アメリカ大統領―その権力と歴史

著者:ミシュロ,ヴァンサン【著】〈Michelot,Vincent〉/藤本 一美【監修】/遠藤 ゆかり【訳】
出版社:創元社

商品説明

目次

第1章 大統領の権力
第2章 帝王的大統領制へ―憲法第2条の変貌
第3章 大統領選挙―疲弊する制度
第4章 大統領制の歴史
資料篇(バラク・フセイン・オバマ(第44代大統領)
憲法と関連文書
アメリカの転換期
大統領制の危機
歴代大統領・副大統領一覧
大統領選挙の結果
大統領による拒否権の行使
議会での政党別議席数)



著者等紹介

ミシュロ,ヴァンサン[ミシュロ,ヴァンサン][Michelot,Vincent]
リヨン大学政治学院教授。アメリカ政治史を教えている。アメリカの体制と選挙問題の専門家

藤本一美[フジモトカズミ]
1944年生まれ。明治大学大学院博士課程修了。専修大学法学部教授。政治学・米国政治の専門家

遠藤ゆかり[エンドウユカリ]
1971年生まれ。上智大学文学部フランス文学科卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

【内容紹介】
地球上で最強の権力をもつ人物、アメリカ大統領。その役職の重要性は冷戦終結後、アメリカが唯一無二の超大国となったことでさらに高まりを見せている。地球上で起こるいかなる紛争も経済危機も、その時代のアメリカ大統領の個性と無関係でいることはできない。「100年に1度の経済危機」が叫ばれるいま、その主役であるアメリカ大統領への興味は非常に高まっている。

【目次】
第1章 大統領の権力
第2章 帝王的大統領制へ――憲法第2条の変貌
第3章 大統領選挙――疲弊する制度
第4章 大統領制の歴史
資料篇
1 バラク・フセイン・オバマ
2 憲法と関連文書
3 アメリカの転換期
4 大統領制の危機
5 歴代大統領・副大統領一覧
6 大統領選挙の結果
7 大統領による拒否権の行使

【著者略歴】
リヨン大学政治学院教授。アメリカ政治史を教えている。アメリカの体制と選挙問題の専門家で、著書に『ホワイトハウスの帝王』(2004年)がある。「デバ」誌、「20世紀」誌、「フランス・アメリカ研究」誌などで、アメリカの政治論を定期的に発表している。

【監修者略歴】
1944年生まれ。明治大学大学院博士課程修了。専修大学法学部教授。政治学・米国政治の専門家で。近著に『現代米国政治論――ブッシュJr.政権の光と影』などがある。




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。