内容説明
初歩の決算業務実務書の決定版。税務ソフトでエラーが出てももうこわくない。別表4・5(1)(2)の役割と相互の関連性を押さえる。別表と決算報告書の間でチェックすべき点を押さえる。実務上よくある事例を用いて決算業務の手順を押さえる。
目次
第1章 別表4・別表5(1)・別表5(2)の全体像(申告で使われる主な別表と税法上の用語;別表4の役割と明細書の全体像 ほか)
第2章 別表4と別表5(1)と別表5(2)のそれぞれの関係(別表4と別表5(1)の関係
別表4と別表5(2)の関係 ほか)
第3章 決算報告書と別表4・別表5(1)・別表5(2)の関係(損益計算書と各種別表との関係;貸借対照表と各種別表との関係 ほか)
第4章 事例を使った別表の作成手順と税金計算(欠損事業年度が続いているケース;欠損年度に未払法人税等を少なく計上してしまったケース ほか)
出版社内容情報
別表4・5の数字と決算報告書のチェックポイントについて理解を深めるとともに、別表を使った税金計算の方法を解説。