キャリアアップを目指す人のための「経理・財務」実務マニュアルワークブック

著者:青山 隆治/馬場 一徳/奥秋 慎祐【著】
出版社:税務経理協会

商品説明

内容説明

「経理・財務」実務マニュアルに対応したワークブック。実務の視点が身につく厳選問題を100題収録。FASS検定Bクラス以上に対応。



目次

問題編(売掛債権管理;買掛債務管理;在庫管理;固定資産管理;ソフトウェア管理;原価管理;経費管理;月次業績管理;単体決算業務;連決算管理 ほか)
解答・解説編



著者等紹介

青山隆治[アオヤマリュウジ]
独立経理財務コンサルタント、税理士。1965年京都市生まれ。大阪市立大学(現:大阪公立大学)経済学部卒業、筑波大学大学院ビジネス科学研究科博士前期課程修了。日本生命保険(主計部等)、プライスウォーターハウスクーパースコンサルタント(株)、リソース・グローバル・プロフェッショナル・ジャパン(株)等を経て独立。30年以上に及ぶグローバル企業等での財務会計・管理会計(FP&A)・税務・ファイナンス・内部監査・M&A・プロジェクトマネジメント等の経験からCFO領域の課題解決に向けて手厚いサポートを行っている。また、東京税理士会日本税務会計学会(国際部門)委員、産業能率大学大学院兼任教員、ビジネス・キャリア検定試験委員等を歴任

馬場一徳[ババカズノリ]
税理士。馬場一徳税理士事務所。1965年東京生まれ。一橋大学法学部卒業。筑波大学大学院ビジネス科学研究科博士前期課程修了。住友商事(株)、住宅・都市整備公団、新創税理士法人等を経て、2007年より馬場一徳税理士事務所を開業

奥秋慎祐[オクアキシンスケ]
公認会計士、税理士。サンセリテ会計事務所代表。東京生まれ。早稲田大学商学部卒業。22才で公認会計士2次試験に合格し、大手監査法人で上場企業の監査に携わる。その後、ロンドン留学を経て、小数精鋭の事務所に転職。そこで、中小企業、上場企業の税務、組織再編に取り組む。2008年に独立。現在は、上場企業から中小企業、個人まで幅広いクライアントを持つユニークなオフィスを経営している。早稲田大学商学部非常勤講師等を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

定番書「経理・財務」実務マニュアルに対応し全100問の模擬問題を収録したワークブック。FASS検定Bクラス以上に対応。




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。