内容説明
外資系企業の経理って、どこが違うの?「ある日突然、会社が外資系になってしまった」「外資系の経理部に転職を考えている」「外資系の経理部で働きはじめたが、仕事がよくわからない」そんなあなたに贈る、外資系企業の経理実務のスタンダード。外資系企業の経理で生き抜くための、会計・税務の知識をすべて網羅。
目次
第1章 外資系企業を取り巻く環境と経理業務
第2章 外資系企業の会計帳簿管理
第3章 外資系企業の会計報告
第4章 外資系企業の内部統制
第5章 外資系企業の予算管理
第6章 外資系企業の税務
おわりに 英語力の伸ばし方
著者等紹介
青山隆治[アオヤマリュウジ]
大阪市立大学経済学部卒業。筑波大学大学院ビジネス科学研究科博士前期課程修了。税理士・公認内部監査人。日本生命保険(主計部等)、プライスウォーターハウスクーパースコンサルタント(株)等を経て、現在、リソース・グローバル・プロフェッショナル・ジャパン(株)コンサルタント。主にグローバル企業に対して経理・財務領域での課題解決サービス提供等、多国籍環境下にある経理・財務の実務の現場で活躍している。また、青山隆治税理士事務所代表としても活躍している
大塚裕[オオツカユタカ]
明治大学商学部卒業。公認会計士・米国公認会計士(カリフォルニア州)。監査法人にて日本企業および外資系企業の監査業務に従事した後、外資系企業の経理担当マネジャー等を経て、日本企業と米国企業の合弁会社にて財務担当ディレクターとして財務経理業務全般を担当。現在、外資系企業のCFOとして財務経理業務全般を統括(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)