内容説明
おいしく食べて健康に。ツヤよく元気に過ごせるレシピ、できました!心と体を整える99品。
目次
スペシャル対談 更年期が怖くなくなる!「食」「動」「休」のコツ、教えます(更年期を上手に乗り切るDr.高尾の7つのポイント;この食べ方で体が整う藤井恵さんの6つの工夫)
1 一食で大豆イソフラボンフルチャージ!女性らしさを支える最強の朝食1WEEKメニュー(MON.―納豆しらすチーズトースト/ブロッコリーとアーモンドのサラダ/豆乳オレ;TUE.―納豆卵のめかぶ丼/パプリカのごまあえ/油揚げとまいたけのみそ汁 ほか)
2 たんぱく質たっぷり!更年期症状に負けない大豆製品・魚・肉のおかず(良質なたんぱく質に体を整える栄養素を組み合わせます。;大豆イソフラボンもカルシウムも!大豆製品のおかず ほか)
3 野菜の栄養ギッシリ!一品完結手間いらずヘルシールウの体にやさしいごはん(体にやさしい野菜ベースのルウを考えました。;レッドルウ ほか)
4 「なんとなく不調」をサポート!症状別・お助けストックおかず(冷え取り;むくみ解消 ほか)
著者等紹介
藤井恵[フジイメグミ]
1966年生まれ。料理研究家。管理栄養士。女子栄養大学卒業。身近な食材、いつもの調味料、シンプルな工程でおいしい&ヘルシーを叶えるアイデアレシピで大人気。心華やぐ再現性の高いレシピにファンは多く、テレビや雑誌などで活躍
高尾美穂[タカオミホ]
産婦人科医。女性のための統合ヘルスクリニックイーク表参道副院長。医学博士。スポーツドクター。ヨガドクター。東京慈恵会医科大学大学院修了。同大学付属病院産婦人科助教をへて2013年より現職。「すべての女性によりよい未来を」をモットーに、専門的な知識をわかりやすく伝える啓発活動に精力的に取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版社内容情報
女性ホルモンを整えて更年期の不調が軽くなるレシピ、できました!
・56歳、藤井恵さんが更年期を乗り切ったとっておきレシピ94品を初公開!
・女性ホルモンが整う!更年期症状が軽くなる
・女性医療のトップランナー・産婦人科医・高尾美穂医師との待望のコラボ本!
人気料理研究家・藤井恵さんは10年来、大豆イソフラボンたっぷり、
腸活を意識した食生活を実践してきた結果、更年期症状と無縁で体調絶好調、
肌ツヤよくますます元気に活躍中。
本書では、藤井さん考案の【更年期症状が軽くなる食事】を初公開!
女性ホルモンを整え、筋肉量アップ&骨量キープ、メンタル・冷え対策にも
バッチリのおいしくて作りやすい全94レシピを収載。
医学監修に人気ナンバーワン産婦人科医・高尾美穂医師を迎え、
巻頭の対談も見どころたっぷり。