柳宗悦コレクション愛蔵版 用の美 日本編

著者:日本民藝館【監修】/藤森 武【撮影】
出版社:世界文化社

商品説明

内容説明

柳宗悦がその生涯をかけて蒐集した“美しき手仕事”。椀や盆などの漆器、丹波や伊万里といった陶磁器にガラス器、船箪笥、燭台や鉄器、竹細工などの調度類、宮古や首里など美しい沖縄の着物にアイヌの切伏衣裳ほか木喰仏に石仏や大津絵などの彫刻と絵画。珠玉の名品を撮りおろした「民藝」決定版。



目次

第1章 器(漆器;陶磁器 ほか)
第2章 家具・調度(家具;調度 ほか)
第3章 衣・裂ほか(衣;裂 ほか)
第4章 彫刻・絵画ほか(彫刻;絵画 ほか)



出版社内容情報

・柳宗悦「没後60年」。珠玉の名品を撮りおろした「民藝」決定版
・陶磁器や家具・調度、木喰仏など盛りだくさんの一冊。
・入魂の写真が伝える“美しき手仕事”と柳の審美眼
・近年人気の「アイヌ」の切伏衣裳、イクスパイなども

2021年は民藝運動を提唱した柳宗悦の「没後60年」。
名もなき工人たちが作った生活道具に美を見出した柳は、
それらを「用の美」と称えました。
全国を巡り、その生涯をかけて柳が蒐集した秀逸な民藝品から
「器」「家具・調度」「衣・裂」「彫刻・絵画」を
日本民藝館が優品を選び、監修し、解説したのがこの一冊です。
土門拳の弟子だった藤森武さんの写真の一枚一枚から、
日本の“美しき手仕事”が持つ質感が伝わってきます。




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。