最新裁判書式体系 4 民事執行 2

著者:梶村太市/高井和伸
出版社:青林書院

商品説明

出版社内容情報

民事執行手続の重要書式                       
全308点を2分冊で詳解!!
■制度趣旨・要件・運用上の留意点を明確にし,実務の現場で直ちに活用できるよう編纂した民事執行書式集の決定版!!
■「総論」の後の各編は「序説」「概説」「書式例」の3部で構成!!
■第II巻は第5編「権利執行」,第6編「非金銭執行」,第7編「財産開示手続」,第8編「第三者からの情報取得手続」を扱う。


【目次】

第5編 権利執行     
 1 金銭債権執行【書式142〜192】
 2 少額訴訟債権執行【書式193〜211】
 3 電子記録債権に対する強制執行【書式212〜215】
 4 物の引渡請求権に対する民事執行【書式216〜221】
 5 各種財産権に対する執行【書式222〜234】
第6編 非金銭執行
 1 不動産の引渡し等の強制執行【書式235〜238】
 2 動産の引渡しの強制執行【書式239〜242】
 3 子の引渡し・返還の強制執行【書式243〜253】
 4 代替執行【書式254〜256】
 5 間接強制【書式257〜262】
第7編 財産開示手続
 1 財産開示手続の申立て【書式263〜276】
 2 財産開示手続【書式277〜278】
第8編 第三者からの情報取得手続
 1 第三者からの情報取得手続の申立て【書式279〜307】
 2 申立認容決定・情報提供命令【書式308】
書式索引(第II巻)




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。