スパイス&ハーブ料理の発想と組み立て―調合家が提案する新しい使い方とオリジナルレシピ

著者:日沼 紀子【著】
出版社:誠文堂新光社

商品説明

内容説明

クミン、コリアンダー、花椒、バジル、ディル、タイムをはじめ、スパイス&ハーブの香りの特徴と使い方を解説しながら、おいしく使いこなすオリジナルレシピを紹介する。ミックススパイス、スパイスペースト、ミックスカレー粉、スパイスハーブティーなど、スパイス調合家ならではの微妙な配合のレシピが楽しめる。



目次

1 スパイス&ハーブの基本
2 スパイス&ハーブ図鑑と料理の組み立て
3 ミックススパイスの組み立て
4 カレーの組み立て
5 スパイスペーストの組み立て
6 スパイスハーブティーの組み立て



著者等紹介

日沼紀子[ヒヌマノリコ]
スパイス調合家、スパイス料理家。食品メーカーでスパイス商品開発に携わった後、カフェオーナーとしてスパイスやハーブを使ったオリジナル料理を提供。現在は、顧客に合わせた商品・料理レシピの開発のほか、ワークショップ等でスパイス&ハーブを使った生活の楽しさを提案している。スパイスやバスソルト、ハーブティーなどを調合、販売するオリジナルブランドatelierCROISEMENT(アトリエクロワズモン)主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

スパイスの基本的な働きを香りのグラフなどで解説し、各スパイスにあった使い方とレシピを紹介。今までの料理を変えるヒントが満載。

スパイス調合家、スパイス料理家として活躍する著者が新しい使い方を提案する、スパイス&ハーブ料理の本。クミンやコリアンダーをはじめとするスパイスの基本的な働きを、香りのグラフなどでわかりやすく解説しながら、各スパイスにあった使い方を考察。肉、魚、野菜、デザートなどスパイス&ハーブを活用したオリジナルレシピを多数紹介します。ミックススパイス、スパイスペースト、カレー粉、スパイス&ハーブティーなどスパイス調合家ならではの繊細な配合レシピも満載。今までの料理を変えるヒントになる一冊です。150種以上のスパイス&ハーブを収録し、図鑑としても楽しめる利用価値の高い本です。

料理を変えるスパイスの力 
スパイス料理の基本 
「セリ科のスパイス&ハーブ」 クミン  コリアンダー フェンネル ディルなど 
「シソ科のスパイス&ハーブ」  バジル オレガノ マジョラム ローズマリー タイム
「ショウガ科のスパイス&ハーブ」 カルダモン ジンジャー ターメリック 
「アブラナ科のスパイス&ハーブ」 ルッコラセルバチコ クレソン マスタード
「甘い香りのスパイス」 クローブ シナモン ナツメグ 八角 タラゴン
「Pepper」唐辛子 パプリカ 胡椒 
「アジアのスパイス&ハーブ」 レモングラス こぶみかん 花椒
「和のスパイス&ハーブ 」 山椒 柚 
ミックススパイス 
カレーの組み立て 
スパイスペースト 
スパイス&ハーブティー 
スパイスの歴史

【著者紹介】
食品メーカーでスパイス商品開発に携わった後、カフェオーナーとしてスパイスやハーブを使ったオリジナル料理を提供。現在は、顧客に合わせた商品・料理レシピの開発の他、ワークショップ等でスパイス&ハーブを使った生活の楽しさを提案している。スパイスやバスソルト、ハーブティーなどを調合、販売するオリジナルブランドatelierCROISEMENT(アトリエクロワズモン)主宰。




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。