目次
欧文書体の基礎知識(書体の部位名称;書体設計;書体のサイズ;書体の名前と属性;特殊な文字と記号類;書体の歴史)
フォントカタログ(Historical Script;Serif;Hybrid;Sans Serif;Script;Fancy)
出版社内容情報
欧文書体を特定するため使用頻度の高い書体を形態別に収録。同じ字種を比較しやすい配列で図表化したツール本。
和文(ひらがな、カタカナ)をテーマにしていた既刊『もじのみほん』のラテン・アルファベット篇。グローバル化がすすんだ現代社会のなかで、とくによく使われている欧文書体を特定するための実用ツール。代表的な欧文書体を形態別に分類・整理し、各書体の大文字A〜Z、小文字a?z計52文字を収録。形態ごとに同じ字種を縦に並べて掲載するため、わずかな違いも比較しやすい構成にする。巻末には、欧文書体の基礎知識やサイズ表をまとめたページも付す。
欧文書体の基礎知識/歴史解説/フォントカタログ(セリフ、サンセリフ、スクリプト、イタリック、ディスプレイほか)/索引