家庭の医学 病気がわかる事典―最新の医学知識がひと目でわかる安心ホームドクター

著者:山川 達郎/林田 康男【監修】
出版社:成美堂出版

商品説明

内容説明

子どもから女性、高齢者の病気まで網羅。各医療分野の第一線のドクターが丁寧に解説。薬の知識、検査の結果の見方。リハビリテーションと在宅介護なども収載。



目次

症状と病気
病気の基本知識・治療法
生活習慣病の知識と予防法
食事療法の基礎知識
妊娠・出産・子育て
医者のかかり方と薬の知識
病院で受ける検査と結果の見方
手術・輸血・臓器移植の知識
リハビリテーションと在宅介護
高齢者の健康と在宅介護
健康を守る暮らしの基本
東洋医学と漢方薬の知識



著者等紹介

山川達郎[ヤマカワタツオ]
帝京大学医学部名誉教授。1961年、日本医科大学卒業後、研修医を経て、東京大学第三外科学教室に所属。1969年、学位受領後、3年間、米国シーダースサイナイ病院外科に留学。1972年、帝京大学第一外科学教室の講師に任命されて帰国。助教授、教授を経て、名誉教授として現在に至る。1975年、オリンパス製胆道ファイバスコープを開発し、遺残結石や肝内結石の摘出術を確立。1990年、日本で第一例となる腹腔鏡下胆嚢摘出術に成功。日本内視鏡外科学会名誉会員として活動中

林田康男[ハヤシダヤスオ]
順天堂大学医学部客員教授。1968年、順天堂大学卒業。同大学医学部外科学講座に入局。外科学、内視鏡学を研鑽。1999年同外科学講座教授。2001年経て、現在に至る。内視鏡医学研究振興財団(理事、理事長を経て)顧問、日本臨床外科学会特別会員、日本消化器内視鏡学会名誉会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

最新の病気の知識、治療法を収載。成人病をはじめセルフケアや病気の早期発見に役立つよう病気の原因、症状、治療法を解説。




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。