うまく歌える「からだ」のつかいかた―ソマティクスから導いた新声楽教本

著者:川井 弘子【著】
出版社:誠信書房

商品説明

内容説明

歌う人の楽器は「からだ」。ソマティクスでからだのことを理解して、「歌う感覚」とラクな「発声」を身につける。



目次

第1章 あなたは「あなたの歌」が歌える(声ではなく、『機能』を聴きなさい;自分を信頼する! ほか)
第2章 つかえる解剖学(歌う呼吸に必要な準備;からだの中のスペース ほか)
第3章 歌う人に役立つ「からだ」のメソッドとアプローチ(アレクサンダー・テクニーク;コナブルの「ボディ・マッピング」 ほか)
第4章 声の障害と様々なトレーニング法(本当に病気でしょうか?〜耳鼻咽喉科医との共同作業;トマティス・メソッド〜耳のふしぎ ほか)
第5章 歌うためのヒントとエクササイズ(耳は最大の敵である;効果的な練習方法 ほか)



著者等紹介

川井弘子[カワイヒロコ]
ドイツ・オランダ・アメリカに学んだリリック・ソプラノ。倉敷市生まれ。広島大学教育学部音楽科卒業、東京学芸大学大学院修了(教育学修士)。ドイツ・シュトゥットガルト音楽大学とオランダ政府給費留学生としてユトレヒト王立音楽院に学び、ミュンヘンとアムステルダムにおいても、研鑽を積む。これまでに故・木下武久、ジーン・シュタヴスキー、エリー・アーメリング、ルドルフ・ヤンセン、マリアンネ・ブロックの諸氏に師事。ドイツ・スイスでアレクサンダー・テクニークのレッスンを受講、フランスで聴覚のトマティス・メソッドを研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

歌を歌う人にとっては、からだが楽器である。ソマティクスでそのからだ(楽器)のことを理解して、歌う感覚と楽な発声を身につける本

第1章 あなたは「あなたの歌」が歌える
 1 声ではなく、『機能』を聴きなさい
 2 自分を信頼する!
 3 「教える」ことは「助ける」こと
 4 「いい加減に」歌おう! 〜先生の言う通りにし過ぎると歌えない?!
 5 Feel your way! あなたのやりかたで
 6 息が続かない 〜本当に発声の問題でしょうか?
 7 高音が出にくい理由 〜歌えなくなる練習をしている?
 8 どんなことに注意して歌っていますか? 〜誤解を招きやすい感覚的言葉
 9 よくある質問
 10 「歌える“Soma”(からだ)」のことを学びましょう!

第2章 つかえる解剖学
 A 歌う呼吸に必要な準備
 B からだの中のスペース
 C 歌う時の「口」について
 D 感覚器のつかいかた
 E 歌う「からだ」に迫る

第3章 歌う人に役立つ「からだ」のメソッドとアプローチ
 「ボディ・ワーク」〜「ソマティクス」という分野
 1 アレクサンダー・テクニーク
 2 コナブルの「ボディ・マッピング」
 3 フェルデンクライス・メソッド
 4 ロルフィング
 5 野口体操
 6 渡會公治氏の美立体操
 7 能 〜心より心に伝ふる花

第4章 声の障害と様々なトレーニング法
 1 本当に病気でしょうか? 〜耳鼻咽喉科医との共同作業
 2 トマティス・メソッド 〜耳のふしぎ
 3 木下武久氏の「発声トレーニング」法

第5章 歌うためのヒントとエクササイズ
 1 耳は最大の敵である
 2 効果的な練習方法
 3 エクササイズ集
 4 “放っておきましょう!” 〜エクササイズのつかいかた

【著者紹介】
声楽家、アンドーヴァー・エデュケーター




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。