内容説明
心にもストレッチが必要です。1テーマ・1分。“いまの自分”にぴったりのページが必ず見つかる!
目次
1章 「いつ光が見えるか」がわからないとき
2章 「負のスパイラル」から抜け出せるコツ
3章 心を折っているのは、じつは自分だった?
4章 なぜ折れやすいのか、意外な原因を知る
5章 無理にポジティブにならなくていい!
6章 自分の中の「へこたれない心」を呼び覚ます
7章 ちょっとヘコんだときの確実なヒント
8章 立ち直れなさそうな心に効くメニュー
9章 「視点」をシフトすれば人間関係に強くなる!
10章 すぐ折れない心をつくる新しいアプローチ
11章 「折れない人」になる言葉の使い方
著者等紹介
植西聰[ウエニシアキラ] 
東京都出身。学習院大学卒業後、資生堂に勤務。独立後、「心理学」「東洋思想」「ニューソート哲学」などに基づいた人生論の研究に従事。1986年(昭和61年)、20年間の研究成果を体系化した『成心学』理論を確立し、人々に喜びと安らぎを与える著述活動を開始(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版社内容情報
真面目にがんばっていても「生きづらさ」に押しつぶされそうになる人が増えている。コロナ禍がさらに重さを増している。刊行から10年、67万人に読まれたベストセラーを、大幅にリニューアル。先が見えないとき、くじけそうなときに“負のスパイラル”から抜け出せる、新しい時代に即したヒントが満載です。