内容説明
玉ネギを水にさらす、ブロッコリーを強火でゆでる、ポテサラを冷蔵庫で冷やす…それ、台無しです。“料理の常識”は間違いだらけ。
目次
野菜の栄養も味も落ちる下ごしらえ
肉と魚がまずくなる下ごしらえ
無駄で効果なしの煮方・温め方
栄養も風味も失うゆで方
ああカン違いな炒め方・揚げ方
がっかりな仕上がりになる焼き方
間違いだらけの味のつけ方
残念な結果を招く食べ方
素材が台無しになる切り方
劣化が早くなる保存の仕方
大失敗する買い方・選び方
出版社内容情報
意外に知られていない、食材や調理道具の正しい使い方や、味つけをはじめとした調理法を伝えます。ついついやっているけれど、その調理の仕方では、「栄養素」も「おいしさ」もムダにしているかも!?そんな目からウロコの料理の “やってはいけない” を集めた一冊。意外に知られていない、食材や調理道具の正しい使い方や、味つけをはじめとした調理法を伝えます。
ホームライフ取材班[ホームライフシュザイハン]
編集