青春新書プレイブックス 「一筆箋」気の利いたひと言―大人のたしなみ

著者:亀井 ゆかり【著】
出版社:青春出版社

商品説明

目次

第1章 「一筆箋」を使いこなせば、仕事も人間関係もうまくいく
第2章 仕事使いの「一筆箋」基本のルール
第3章 心をつかむ「一筆箋」の書き方のコツ
第4章 好感度が上がる「挨拶」と「結びの言葉」
第5章 取引先・お客様へのシーン別「気の利いたひと言」
第6章 上司へのシーン別「気の利いたひと言」
第7章 同僚・後輩へのシーン別「気の利いたひと言」



著者等紹介

亀井ゆかり[カメイユカリ]
手紙コンサルタント。関西外国語短大を卒業後、大手通信機器メーカーに就職し、役員秘書を務める。結婚を機に退職したあとは、大企業から個人経営の店舗など、あらゆる業種の顧客に向けた挨拶状の代筆業をはじめる。最近では代筆業の経験を活かし、一筆箋の商品開発にも携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

手紙ともメールとも違う、書き方のマナーやコツをはじめ、一筆箋ならではの「気の利いたひと言」を、シチュエーションごとに紹介する

携帯電話やメールの時代だからこそ、一筆箋は社内外で最強のコミュニケーションツールとなる。一筆箋の魅力は気軽に書け、それでいて気持ちを伝えられること。ただ、短い文章だからこそ、一文次第で相手との心の距離をグッと近づけたり、できなかったりする。本書では、手紙ともメールとも違う、書き方のマナーやコツをはじめ、一筆箋ならではの「気の利いたひと言」を、仕事・職場のシチュエーションごとに紹介する。

【著者紹介】
手紙コンサルタント。関西外国語短大を卒業後、大手通信機器メーカーに就職し、役員秘書を務める。結婚を機に退職した後は、大企業から個人経営の店舗など、あらゆる業種の顧客に向けた挨拶状の代筆業を始める。28年間で代筆した手紙は30万通を超える。また、最近では代筆業の経験を活かし、一筆箋の商品開発にも携わる。




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。