青春新書プレイブックス 「老けない人」になるもう一つの習慣

著者:南雲 吉則【著】
出版社:青春出版社

商品説明

内容説明

男30歳、女50歳からはみんな“オヤジ”なのです。やっていませんか?実は老化を早めています!「体を温める」「夜中にランニング」「糖質オフのドリンク」etc.「やってみたけど、続きません…」―そんな声にお答えします!折れずに続けられる!実践メニュー77。



目次

1章 「ハゲ、白髪…毛の悩み」について
2章 「体型」について
3章 「肌」について
4章 「におい」について
5章 「水と便秘」について
6章 「睡眠」について
7章 「食事」について
8章 「姿勢、ファッション」について
9章 「体力、免疫力」について
10章 「アンチエイジング」について
11章 老けない人の「メンタル」について



著者等紹介

南雲吉則[ナグモヨシノリ]
ナグモクリニック総院長。乳腺専門医、医学博士。東京慈恵会医科大学・近畿大学非常勤講師、韓国東亜医科大学・中国大連医科大学客員教授。1955年生まれ。東京慈恵会医科大学卒業後、東京女子医大で形成外科を、癌研究会付属病院外科で癌治療を学び、東京慈恵会医科大学第一外科乳腺外来医長を経て、乳房専門のナグモクリニックを開業。東京・名古屋・大阪・福岡の4院で癌手術、乳房手術を行う。乳癌学会、形成外科学会、美容外科学会では毎回セミナー講師を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

「Mr.アンチエイジング」南雲先生が、誰でもオヤジ化、オバサン化を止められる超カンタン習慣。

体を温める、糖質オフのドリンク、夜のランニング…実は老化を早めています。では本当に良い習慣とは?「Mr.アンチエイジング」南雲先生が「ナグモ式はハードすぎて続きません!」という声に応えて編み出した、誰でもオヤジ化、オバサン化を止められる超カンタン習慣。

【著者紹介】
1955年東京生まれ。医学博士。ナグモクリニック総院長。81年、東京慈恵会医科大学卒業。同年、東京女子医科大学形成外科入局。癌研究会付属病院外科医、東京慈恵会医科大学第一外科乳腺外来医長を歴任。90年、医療法人社団ナグモ会ナグモクリニックを開設し現職。東京慈恵会医科大学第一外科学第一講座非常勤講師、近畿大学医学部形成外科非常勤講師、韓国東亜医科大学医学部客員教授、中国大連医科大学客員教授も務める。2012年、国際アンチエイジング医学会名誉会長。




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。