内容説明
日常でよく使う野菜から、たまに見かけるあの野菜まで170品目以上を紹介!大人気のブランド野菜、家庭に届くまでの流通経路、各野菜の雑学も網羅!選び方、食べ方、保存術から栄養、健康、美容まで、野菜のすべてがわかる決定版!検定対策はこの1冊で大丈夫!模擬問題つき!
目次
第1章 葉菜類
第2章 茎菜類
第3章 果菜類・果物
第4章 花菜類
第5章 根菜類
第6章 豆類
第7章 菌茸類
巻末資料
著者等紹介
杉本晃章[スギモトテルアキ]
杉本青果店(東京都足立区)代表。東京都青果物商業協同組合理事、東京都食育推進協議会委員、東京都中央卸売市場「いちば食育応援隊」講師。東京都青果物商業協同組合が主催する八百屋のための研修講座「八百屋塾」の講師も務める。「おいしい野菜を日本一知る八百屋」として知られ、テレビなど各種メディアで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版社内容情報
大人気「野菜検定」の公式テキスト!
模擬問題つき!
本書は「野菜検定」唯一の公式テキストです。
実際の試験は、本書に書かれている内容から出題されます。
試験のための学習として使うのはもちろんですが、
日々の食生活においても役立つ野菜の知識が満載です。
料理が好きな人、これから一人暮らしを始める人、食べるものによる美容や健康に興味がある人、おいしいものを食べることが好きな人、
どなたでも楽しんでいただける内容になっています。
本書では、おなじみの野菜から少しマニアックな野菜まで、98種178品目を掲載しています。
それぞれの野菜の栄養素、選び方、保存方法、相性のいい食材、主な産地、旬の時期、おいしい調理法などをぜいたくに紹介しています。
今回の新装版では、模擬問題集をパワーアップ!
過去の検定で実際に出題された問題を、同じ形式・問題数で収録しました。
検定に臨む際に活用してください。
「野菜検定」とは?
「野菜の基礎知識をもっと知りたい」「もっとおいしく野菜を食べたい」という人の気持ちに応えるために、野菜を広く深く学んでもらうのが、野菜検定のテーマです。
野菜は私たちの食生活に欠かすことのできない食材です。
ふだん何気なく使っている野菜の奥深さを知れば、日常はきっと豊かで楽しいものになるでしょう。
カテゴリーは、下記の3つが用意されています。
ベーシック(3級)、プロフェッショナル(2級)、マスター(1級)
自分のレベルに合わせて挑戦してみてください。