生活の視点でとく都市計画

著者:薬袋 奈美子/室田 昌子/加藤 仁美【著】
出版社:彰国社

商品説明

内容説明

本書は、都市計画を学ぶ学生にとどまらず、市民自らが、生活の視点に立って、ポスト成長時代のまちづくりを考えることを目的に編んだもの。現行制度の解説にとどまらず、生活する「場」としてあるべきまちの姿を紹介している。見開き単位で各単元を構成し、テーマ解説と関連図版を多数収載。テーマを頼りに拾い読みすることも、通読することも可能なテキスト構成である。



目次

プロローグ 伝統的な居住形態から豊かな生活環境を探る
1 生活空間の計画論
2 生活を支える基盤
3 生活空間の計画のための視点
4 生活空間の再編
5 生活空間のマネジメント



著者等紹介

薬袋奈美子[ミナイナミコ]
日本女子大学家政学部住居学科卒業。東京都立大学工学研究科建築学専攻博士課程修了、博士(工学)。現在、日本女子大学家政学部住居学科准教授。専門分野:都市計画、居住地計画、住教育

室田昌子[ムロタマサコ]
お茶の水女子大文教育学部地理学科卒業。東京工業大学社会理工学研究科社会工学専攻博士課程修了、博士(工学)。現在、東京都市大学環境学部環境創生学科教授。専門分野:都市計画、居住環境、コミュニティ再生

加藤仁美[カトウヒトミ]
日本女子大学家政学部住居学科卒業。東京都立大学工学研究科建築学専攻修士課程修了、博士(工学)。現在、東海大学工学部建築学科教授。専門分野:都市計画、住宅地計画(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。