観音経講話

著者:釈 宗演【著】
出版社:春秋社(千代田区)

商品説明

内容説明

古来、広く親しまれてきた観音経。観音さまを念ずれば、かなわぬことはないという。美しく、強く、しなやかに。「智慧と慈悲と勇猛心」の観音さまの心をどう生きるか。



著者等紹介

釈宗演[シャクソウエン]
1859年12月18日、福井県若狭高浜に生まれる。十二歳の時、京都妙心寺の釈越渓老師の弟子となり出家。1878年より鎌倉円覚寺の今北洪川老師の下で修行。禅道修行のかたわら1885年、慶應義塾大学に入学し、福沢諭吉に英語、洋学を学ぶ。二九歳の時に、セイロン(現在のスリランカ)に三年に渡って留学。帰国後の1892年、三四歳で円覚寺派管長に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

近代の一大傑僧、釈宗演老師が、観音さまの心を語って感銘深い名講話集。「智慧と慈悲と勇猛心」の観音さまの心をどう生きるか。日本近代の傑僧、鎌倉円覚寺の釈宗演老師が、観音さまの心を語って、現代の我々の心にもずしんと響く、感銘深い名講話集。「智慧と慈悲と勇猛心」の観音さまの心を、あなたはどう生きるか。釈宗演老師の一百年遠忌を記念して、堂々の復刊。

釈 宗演[シャクソウエン]
著・文・その他




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。