内容説明
大人のキレイは“マッサージ”と“光と影と血色”で取り戻せます!
目次
1 ベースメイクを見直そう(ファンデーションを塗ると、より“肌の衰え”を感じてしまいます。;近頃、疲れていないのに「疲れてる?」って聞かれます。きちんとメイクもしているのに…。 ほか)
2 スキンケアをあらためよう(しっかり洗顔しているのに、肌がテカってしまいます。だんだん毛穴も開いてきたような…。;最近、化粧ノリが悪く毛穴のつまりや肌のざらつきが気になります。 ほか)
3 メイクをアップデートしよう(いつもなんとなく眉が変!;眉を描くと、ペタッと海苔がはりついたようになるのはなぜ? ほか)
4 元気な髪を育てよう(髪にツヤがなくなりパサパサになってしまいました。;髪のボリュームが減ってすぐにペチャンコに…。;白髪がふえてきて、髪型迷子中。)
著者等紹介
レイナ[レイナ]
メイクアップサロンCrystalline(クリスタリン)主宰。1978年生まれ。早稲田大学を卒業後、大手化粧品会社に勤務。美容師免許を取得。2006年よりフリーランスのメイクアップアーティストとして活動を始め、女優やモデル、文化人などさまざまな年齢層の女性のヘアメイクを手掛ける。美容誌やCMなどの撮影に携わるかたわら、完全予約制にてプライベートメイクレッスン、グループレッスンなどを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版社内容情報
「鏡を見るのが楽しくなくなった」……。加齢によるホルモンバランスの変化からくる肌や表情の劣化に落ち込み、女性としての自信を失いかけている45歳からの大人の女性たちの悩みを、メイクで解決する本です。著者は、産婦人科医・高尾美穂さんや瀬戸内寂聴さんなどの文化人をはじめ、一般女性のメイクを数多く手がけてきたメイクアップアーティストのREINAさん。
Q 疲れていないのに、疲れてる?って聞かれるのはどうして?
A 大人のきれいには「血色」が必須!クリームチークで血色を仕込んで
Q ほうれい線のせいで一段と老けて見えます。何とかできますか?
A コンシーラーの猫ひげ塗りで8割目立たなくなりますよ!
といった、45歳を境に表れはじめる加齢の悩みを、レイナ流のメイクとスキンケアのテクニックで解決していきます。
また、この世代の女性は、美容にかけるお金を節約したい気持ちももっています。そこで、美容法と合わせておすすめの「大人の女性が使えるドラッグストアコスメ」、「低コストなのに高機能な最新コスメ」なども合わせて紹介。人生100年時代のお金事情にマッチした新しいメイクの教本です。