蕎麦前とつまみ167品

著者:柴田書店【編】
出版社:柴田書店

商品説明

内容説明

相思相愛、蕎麦と酒。江戸の昔から寿司は茶でつまむなら、蕎麦は一献傾けつつ食べるのがならわし。おなじみの蕎麦前から定番のつまみ、令和の世にふさわしい蕎麦コースの料理、居酒屋顔負けのアイディア料理まで、酒が進む36店・167品をご開陳。



目次

第1章 そば屋のつまみの作り方(竹ノ下そば;そば処花月庵 ほか)
第2章 天ぷら(蕎麦切はたゑ;浜町かねこ ほか)
第3章 かしわ(東京赤坂やぶそば;そば・料理あたり屋 ほか)
第4章 鴨料理(元祖鴨南ばん本家;川むら ほか)
第5章 そば屋のつまみ逸品集(東家寿楽;築地布恒更科 ほか)



出版社内容情報

定番のつまみから居酒屋顔負けのアイディア料理まで
そば屋ならではの酒の肴のヒントを一冊に

ばつゆやかえしといった合わせ調味料を常備し、揚げ油を多用するそば店。
そうした特性を生かして、他の業態と差別化できるつまみを提供したいそば店主に向けたアイディア集がこの一冊。
ナガイモや鴨など、そば店で多く使う食材でどんな料理が作れるか。
そばをゆでる傍らで料理を効率よく提供するために、どこまで仕込みを進めておけばいいのか。
そばうどん業界唯一の定期刊行誌「そばうどん」から酒の肴を紹介する記事をピックアップし、その作り方を追加取材。
さらに7軒の実力そば店が提供する34品の料理の作り方を新規取材し、調理工程写真付きで解説する。
酒が進む36店・167品をご開陳!




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。