文楽ハンドブック (第3版)

著者:藤田 洋【編】
出版社:三省堂

商品説明

内容説明

文楽の歴史から特色、演目、用語までをわかりやすくまとめた文楽のすべてがわかる小事典。



目次

第1部 文楽への招待(文楽の成り立ち;演目の構成;特質と見どころ;作劇要素の数々―定型と趣向;人形;興行が行なわれるまで)
第2部 文楽名鑑(近年の名人たち;平成の記憶に残る人々;太夫の部(五〇音順)
三味線の部(五〇音順)
人形の部(五〇音順))
第3部 名作の鑑賞(五〇音順)(時代物;世話物;舞踊劇)
第4部 用語・資料編(文楽の作者;文楽の用語;大夫と太夫;文楽の歴史(年表)
文楽関係書一覧)



著者等紹介

藤田洋[フジタヒロシ]
演劇評論家。昭和8年(1933)、東京に生まれる。青山学院大学卒業。『演劇界』編集長、第二国立劇場(現新国立劇場)演劇芸術監督などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。