繁盛店のケーキ店から学ぶ消費期限1日の経営学

著者:前田 省三【著】
出版社:幻冬舎メディアコンサルティング

商品説明

内容説明

当日廃棄の商品、高い原価率、長時間労働による人材難。安定経営が難しいケーキ店で6店舗展開、利益率は10%超!敏腕洋菓子店経営者に学ぶ、利益を生み出す経営ノウハウとは。



目次

第1章 扱う商品の消費期限たった「1日」 華やかな店内の裏にあるケーキ店の甘くない経営(華やかに見えるケーキ店の甘くない現実;ケーキ店経営を難しくする廃棄率の高さ ほか)
第2章 地域の特性を踏まえ、季節やイベントごとにラインナップを変える 「自分が食べたい」から発想する「売れる商品開発」(ケーキ作りに求められる自分を核にしたマーケティング手腕;効果検証は商品開発の重要なステップ ほか)
第3章 原材料選びから在庫管理、廃棄ロスまで 徹底した数値化がコスト削減と品質向上を実現(毎日の利益を見える化するツール「日次採算表」;店長には行動プロセスの管理と、役割と責任を問う ほか)
第4章 長時間労働でも職人の定着率は上げられる ロードマップを示した人材育成でプロ意識を高める(ケーキづくりと人づくりは同じ;一人三役多能工の人材育成 ほか)
第5章 成長なくして企業の存続はありえない 消費期限「1日」の駆動力が黒字化には不可欠(事業承継は時間をかけて次世代に渡していく;地域に求められるお店として再確認 ほか)



著者等紹介

前田省三[マエダショウゾウ]
1986年に滋賀県大津市で、「手創りのお菓子パレット」創業。2000年菓子技能士1級取得。2005年からは滋賀短期大学製菓コースの非常講師を務める。2009年、滋賀県技能者「おうみの名工」受賞。同年、裏千家家元から茶名(師範)を頂く。2021年、日本ソムリエ協会ワインエキスパート、日本酒ディプロマ取得。2022年、滋賀県洋菓子協会会長に就任。2024年、株式会社パレット会長に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。