ありのままで楽しむ子育て―むりしないかかえこまない

著者:川上 秀征/川上 直美【著】
出版社:幻冬舎メディアコンサルティング

商品説明

内容説明

子どもの体調や食事、発育、子どもとのスキンシップ…子育てには悩みがつきもの。正しい知識を得ることで不安を解消!現役小児科専門医・歯科医が0〜6歳児のすべての親に贈る、子どもも自分の心も大切にする子育てのススメ。



目次

第1章 SNSにあふれる膨大な情報の渦に振り回され、何が正しいか分からない… 適切な知識を身につけて、子育ての不安を解消しよう
第2章 イライラしてつい声を荒らげて後悔ばかり… 親も子どもと一緒に育つ!【心の成長編】
第3章 急な発熱!病気?ただの風邪?病院に行かなくても大丈夫? 正しい知識でもう焦らない!【病気・体調編】
第4章 好き嫌いばかりでご飯を全然食べてくれない… 食事・食育で子どもの心と体を育む!【食事・食育編】
第5章 まわりの子と少し違うのは、もしかして発達に問題があるから…? 成長速度は人それぞれ!【発育・発達編】
第6章 親の笑顔で子どもは育つ! 自分の心を大切に、ありのままで子育てを楽しむ



著者等紹介

川上秀征[カワカミヒデユキ]
1976年生まれ。岡山大学医学部医学科卒業後、日本鋼管福山病院、熊本赤十字病院にて研修医として勤務。2013年倉敷成人病センター勤務、同病院勤務時代に倉敷中央病院の新生児NICUと小児循環器科で半年研修。2016年岡山大学大学院医学部研究科精神神経学講座に所属。翌年、まな星クリニックにて児童精神科での発達障害対応について学ぶ。2018年倉敷成人病センター小児科、2019年水島中央病院小児科では発達障害の専門外来も担当。2021年かわかみこどもクリニックを開業。新生児から高校生(18歳未満)までの子どもの診療を行っている

川上直美[カワカミナオミ]
1975年生まれ。九州歯科大学歯学部を卒業後、九州歯科大学付属病院予防歯科の研修医として勤務。その後、開業医勤務中に結婚、三度の出産、子育てを経験。また、離乳食・幼児食、食育、息育、足育、体軸、赤ちゃんの発達、子育てコーチングのほかにも、分子栄養学、統合医療などを勉強した。2021年かわかみこどもクリニックを開業。多くの母親に自身の学びを共有するべく、母親たちへの支援を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。