内容説明
世界を正しく掴むため、価値体系を革新せよ。情報のグローバル化時代に、真実を見極め最適解を導く考え方を提示。次世代産業システムを実現させる「イマジノリ理論」とは。21世紀型新常識、待望の文庫改訂版!
目次
第1章 「新産業文明論」1―産業分類の歴史と現状の課題―(産業分類について;日本の標準産業分類の現状とその問題点;今日的な産業分類とその構造とは)
第2章 「新産業文明論」2―その背景にあるもの―(産業構造を決めるもの;イマジノリが生み出すもの)
第3章 「新産業文明論」3―産業ポンプ構造(産業心臓)理論と第4次元産業の勃興―(産業構造レイヤの基本構造と産業イマジノリ層;新産業文明論の誕生)
第4章 「新産業文明論」4―産業ポンプ構造理論―(第4次元産業の勃興;第4次元産業「情報創造産業(知財産業)」について
第4次元仮想産業「情報創造仮想産業(知仮財産業)」について
知的情報創造仮想産業の構築に向けての提言)