受験合格は参考書が9割。―武田塾合格体験記 上位国立・早慶編

著者:林 尚弘【著】
出版社:幻冬舎

商品説明

内容説明

授業を受けずに合格!最強最短の勉強法!お薦め参考書ベスト3掲載。いま最も注目される学習塾「武田塾」合格者の生の声を収録。



目次

1 何から始めていいのか分からないゼロからの早稲田大学挑戦
2 待ってろよ、すべての商学部の最高峰、一橋大学商学部
3 単語・公式・語彙の三つを一から覚えなおして北海道大学合格
4 現役合格の勝因は、先行して取り組んだ英語と数学
5 受験科目を2科目に絞り、背水の陣で慶應SFC挑戦
6 おだてられて東京大学一直線!併願なしで現役合格
7 LINEアプリも消去して背水の陣で大阪大学逆転合格
8 東京外国語大学に特化した英語対策で現役合格
9 部活を引退してからの入塾で九州大学工学部現役合格
10 将来の起業を考えて、慶應義塾大学SFC現役合格
11 半年間の勉強で第1志望より上の早稲田大学法学部合格



著者等紹介

林尚弘[ハヤシナオヒロ]
武田塾塾長。株式会社A.ver代表取締役社長。1984年生まれ、千葉県出身。地元の進学校に進み、受験に失敗。自身の経験をもとに、「日本初!授業をしない。武田塾」を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

【2021年、人生を変えるための一冊!】1年前はE判定。しかし、彼らは、自学自習のみで合格した!全国300校舎に拡大しいま最も注目される学習塾「武田塾」の合格者たちに徹底取材! 彼らは、どのような参考書を、どのように使ったのか? どのように暗記したのか? 受験一年前、半年前、直前期、どのように自学自習をどのように管理したのか? 【収録合格大学学部:東京大学文科三類、大阪大学理学部化学科、一橋大学商学部、北海道大学経済学部、横浜国立大学理工学部、東京外国語大学国際日本学部、九州大学工学部建築学科、早稲田大学法学部、早稲田大学教育学部、慶應義塾大学環境情報学部、慶應義塾大学総合政策学部】




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。