バイオセラミックス

著者:田中 順三/生駒 俊之/植村 寿公/大森 健一【共著】
出版社:コロナ社

商品説明

目次

1 バイオセラミックスの材料科学(生体材料とは;バイオセラミックスの概論;アパタイトの基礎と材料評価方法)
2 バイオミネラリゼーション(骨形成の材料科学;磁性細菌と貝殻;実験的な要素技術)
3 細胞とセラミックス(細胞とは;発生学;再生医療)
4 硬組織再建・デバイス(人工骨;人工軟骨;歯科材料;ナノ薬物送達システム)
5 医療機器の概要と臨床応用(医食住の時代;医療機器の種別;医療機器の市場と主要製品;行政上の基準および規制;日本の医療経済;医療提供体制の国際比較;医のこれから)



著者等紹介

田中順三[タナカジュンゾウ]
1972年静岡大学理学部化学科卒業。1972年科学技術庁無機材質研究所。1984年工学博士(東京工業大学)。2000年早稲田大学客員教授。慶応義塾大学客員教授(兼任)。2001年物質・材料研究機構生体材料研究センター。2003年北海道大学教授(併任)。2004年京都大学客員教授。中国四川大学名誉教授。2006年東京工業大学教授

生駒俊之[イコマトシユキ]
1994年早稲田大学理工学部資源工学科卒業。1999年早稲田大学大学院理工学研究科博士課程修了(資源および材料工学専攻)。博士(工学)。科学技術振興事業団科学技術特別研究員。2003年物質・材料研究機構生体材料研究センター

植村寿公[ウエムラトシマサ]
1979年京都大学理学部卒業。1984年大阪大学大学院理学研究科博士後期課程修了。理学博士。1987年工業技術院化学技術研究所。1994年工業技術院産業技術融合領域研究所。2001年産業技術総合研究所

大森健一[オオモリケンイチ]
1965年北見工業大学工学部機械工学科卒業。1965年ヤンマーディーゼル株式会社。1993年ストライカージャパン株式会社兼務出向。1996年スミス・アンド・ネフュー株式会社。1999年技術コンサルタントとして独立。小林製薬株式会社技術顧問。2002年物質・材料研究機構生体材料研究センター。2007年新潟大学客員教授。2009年島根大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。