目次
自動運転概論
センサ
認知:地図と位置姿勢推定
認知:外界センサによる走行環境認識
判断・行動計画
車両の制御
自動運転(レベル2とレベル3)のHuman Machine Interface(HMI)
実装技術
自動運転社会の法制度
自動運転技術と人との関わり方
自動運転で変わるモビリティ社会・産業構造
著者等紹介
二宮芳樹[ニノミヤヨシキ]
1981年名古屋大学工学部電子工学科卒業。1983年名古屋大学大学院工学研究科修士課程修了(電子工学専攻)。1983年株式会社豊田中央研究所勤務。2008年博士(工学)(名古屋大学)。2014年名古屋大学特任教授
武田一哉[タケダカズヤ]
1983年名古屋大学工学部電気工学科卒業。1985年名古屋大学大学院工学研究科修士課程修了(電気電子および電気第二専攻)。1985〜93年国際電信電話株式会社(KDD、現KDDI)勤務。1986年国際電気通信基礎技術研究所(ATR)出向。1988年米国マサチューセッツ工科大学滞在研究員。1993年博士(工学)(名古屋大学)。1995年名古屋大学助教授。2003年名古屋大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)