光文社知恵の森文庫 もっとハゲしく声に出して笑える日本語

著者:立川 談四楼【著】
出版社:光文社

商品説明

内容説明

大好評、抱腹絶倒シリーズの第3弾!「同じ釜飯を食った仲じゃないか」「あぐらをこいて」「今日は熊が出やすいでしょう」…。アナウンサーがやらかしたほんの一瞬の言い間違いも聞き漏らさず、俳優・タレント・落語仲間・市井の人々の滋味に富んだ言葉を脳裏に焼き付ける。そんな師匠の日々のコレクションの中から、選りすぐりの言葉を一冊にまとめました!



目次

紫の音(名言・芸能人編その1)
国民のおもちゃ(名言・芸能人編その2)
眼習い、手習い(名言 文化人その他その1)
神がさす(名言 文化人その他その2)
別件バウアー(ダジャレ)
よさってる(新語・流行語その1)
ホルモンヌ(新語・流行語その2)
ドームラン(新語・流行語その3)
お太り様(新語・流行語その4)
あぐらをこいて(言い間違い アナウンサーその1)〔ほか〕



著者等紹介

立川談四楼[タテカワダンシロウ]
1951年群馬県生まれ。’70年、立川談志に入門。’83年に立川流落語会第一期真打となる。真打昇進試験を題材にした「屈折13年」で文壇デビュー。TVやラジオ出演のほか、下北沢での独演会をはじめ、講演、執筆活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

落語家で、かつ日本語ウォッチのスペシャリストによる、ベストセラー『声に出して笑える日本語』シリーズ?第3弾!




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。