“わたし”を捨てる。―山岡鉄舟に学ぶ「無敵」という生き方

著者:平井 正修【著】
出版社:佼成出版社

商品説明

内容説明

幕末の偉人・山岡鉄舟の生き方から見えてくる、心をコントロールして「無敵」に至るための27話。



目次

第一章 「関係」を心得る(「自分と自分自身」という関係;敵は自己から生まれる ほか)
第二章 自己を調える(自分の心が自分の敵;「無私」を養う ほか)
第三章 幸福の在り処(幸せを感じ取る力;「お前は体の奴隷か!?」 ほか)
第四章 思い込みを転じる(「苦」はネガティブではない;感情と行動を切り離す ほか)



著者等紹介

平井正修[ヒライショウシュウ]
1967年(昭和42年)、東京都に生まれる。臨済宗国泰寺派全生庵(東京都台東区)第七世住職。学習院大学法学部卒業後、静岡県三島市にある龍澤寺専門道場にて修行し、2002年(平成14年)より現職。檀務や坐禅指導のほか、講演や執筆なども行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

世間の常識や他者からの評価、SNSの書き込み等々に一喜一憂し、自分に自信が持てない私たちは、どうしたら自信を回復することができるのか――。幕末から明治期に活躍した山岡鉄舟(剣術家、政治家)が大切にした「無敵」(自分にとって最大の敵である“自分の心”をコントロールすること)という思想と仏教・禅の教えに基づいて、エゴイズム的な自我意識を手放していくことで、自由で主体的な生き方が実現できると提起する。山岡鉄舟が開いた禅寺・全生庵(東京都台東区)の住職が、悩める若者たちに贈るエールの書。




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。