内容説明
漢字の持つ意味を感じ取りましょう。伝えたい思いにぴったり合う一文字にめぐり会ったら、筆を持って描いてみましょう。
目次
1章 漢字アートの世界へ(筆に親しむ;漢字に親しむ)
2章 好きな一文字を描いてみよう(水;心 ほか)
3章 一文字に言葉を添えて(字手紙のすすめ;小筆の練習 ほか)
4章 お正月を筆で彩る(テーブルセット;ごあいさつセット ほか)
著者等紹介
関紫芳[セキシホウ]
1963年より書を始め、日本書展・国際書道連盟展ほか、数々の書展において受賞。1986年には有限会社紫芳書院を設立し、漢字を使ったアート作品「心書画」や、ハガキサイズに一文字を描きメッセージを添えるスタイルの「字手紙」など、新しい表現を生み出し、個展や出展・受賞を重ねる。現在は、カルチャーセンターでの講師や、「如月書道会」「字手紙さわらび会」を主宰するなど、実用書道と字手紙の普及に努める。2003年には、国際栄誉賞、国際芸術文化賞、国際学士院賞などを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)