逆発想で身につく前置詞トレーニング

著者:鬼塚 幹彦【著】
出版社:研究社

商品説明

目次

準備編(in;at;on;of;with ほか)
トレーニング編(「で」;「に」と「へ」;「を」;「の」;「が」 ほか)



著者等紹介

鬼塚幹彦[オニズカミキヒコ]
代々木ゼミナール講師、シューレつくし講師、あすなろオンライン講師。東京大学文学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

英語の前置詞の中核意味を覚えたのち、「で」「を」など同じ助詞から前置詞を使い分ける訓練をすることで、日本人学習者の弱点である前置詞の正確な使い分けが身につく。日本語から出発する全く新しい前置詞の覚え方!

日本語から出発する全く新しい前置詞の覚え方

 前置詞は英語学習者がもっとも手こずる分野の1つです。それは日本語の助詞と共通点がありながら、一致しない部分もかなりあるからです。そこで、本書は前置詞の中核意味を覚えたのち、1つの助詞を「意味」によって使い分ける訓練をすることで、前置詞を身につけられるようにしました。日本語に惑わされることなく前置詞を正確に使い分けられるようになる画期的な学習書です。

準備編
 前置詞学習の注意点
 in
 at
 on
 of
 with
 by
 for
 to
 from
 out ofとoff
 into
 over
 under/below/beneath/behind
 aboveとbeyond
 upとdown
 against
 alongとthrough

トレーニング編
 第1章 「で」
 第2章 「に」と「へ」
 第3章 「を」
 第4章 「の」
 第5章 「が」
 第6章 「と」
 第7章 「から」
 第8章 「中(ちゅう)」
 第9章 「に対する」
 第10章 「上下」
 第11章 「あいだ」

【著者紹介】
鬼塚 幹彦 (おにづか・みきひこ) 代々木ゼミナール講師、シューレつくし講師、あすなろオンライン講師。東京大学文学部卒業。著書に『「京大」英作文のすべて』『自由英作文のすべて』『英語ライティング・クリニック 入門編・初級編』(研究社)、『「東大」英語のすべて 上・下』(共著、研究社)、『ミラクル英文108』『もう一度チャレンジ!視点を変えて英文法』『イメージでつかむ!英文法のしくみ』(プレイス)、『英文解釈これだけは』(開拓社)ほか多数。
あすなろオンライン=http://www.asunaro-online.com/




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。