内容説明
1999年刊行の旧版を全面改訂。「マクロ経済のデータ」、「労働市場」の章を新設、「景気循環と経済成長」の章を2つの章に独立、旧第14章と旧第15章を併せて1章とし「マクロ経済学の課題」とした。グローバル化、少子・高齢化をはじめとする現状に対応できるよう大幅に書き直し、内容を理解しやすいようにしたテキスト。練習問題・文献解題・コラムも充実。
目次
資本主義経済の基礎
マクロ経済のデータ
経済循環と国民所得
財・サービスの生産と雇用
消費需要の決定
投資需要の決定
貨幣の供給
金融市場と利子率
IS・LM分析
物価と総需要、総供給
金融政策と財政政策
労働市場
国際収支と為替レート
国際マクロ経済政策
景気循環
経済成長
マクロ経済学の課題
著者等紹介
中谷武[ナカタニタケシ]
1948年兵庫県生まれ。現在、神戸大学名誉教授、流通科学大学情報学部教授
菊本義治[キクモトヨシハル]
1941年兵庫県生まれ。現在、兵庫県立大学名誉教授
佐藤真人[サトウマサト]
1947年兵庫県生まれ。現在、関西大学経済学部教授
佐藤良一[サトウヨシカズ]
1950年東京都生まれ。現在、法政大学経済学部教授
塩田尚樹[シオタナオキ]
1968年徳島県生まれ。現在、獨協大学経済学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)