双書プロブレーマタ 哲学の三人―アリストテレス・トマス・フレーゲ

著者:アンスコム,G.E.M.〈Anscombe,Gertrude Elizabeth Margaret〉/ギーチ,P.T.【著】〈Geach,Peter Thomas〉/野本 和幸/藤
出版社:勁草書房

商品説明

内容説明

言語・論理・意味をキータームとし、西洋哲学の基礎的な考え方を示す。古代・中世哲学と現代哲学との実り多い対話の先駆。



出版社内容情報

三人の哲学者を取り上げ西洋哲学の骨格を示そうとする。言語・論理・存在などをタームとする準拠枠によって古代・中世・現代に通底する問題を浮かびあがらせる。

・・・デカルト以降の意識・観念・認識等をキー・ターム
とする近世哲学から、言語・論理・意味等を鍵概念と
する準拠枠への転換によって、古代・中世哲学と現代
哲学との共有する問題群が明瞭になり、相互交流が可
能になったこと、並びにこうした転回点は紛れもなく
フレーゲに求められてよい、という判断がある。そし
てこの判断が的確であったことは、・・・フレーゲ・ルネ
ッサンスを含む現代の分析哲学と古代・中世哲学研究
との活発な交流によって、実証されつつあるといって
も過言ではあるまい。   「訳者解説」 より

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【目次】

アリストテレス 実体の探究 ・・・・・・・ アンスコム

トマス ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ギーチ

フレーゲ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ギーチ




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。